かわいいを探せ!

贈り物・手土産におすすめ!可愛いスイーツ・お菓子を探して紹介します

※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。また、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

若者の感性に感動!節分は東京製菓学校の創作和菓子

私の節分は夕方に一人豆まきをします。 小さな声で『鬼は外』『福は内』もつぶやきます。 そして、自分のまいた豆を掃除して終了です。 かなしい~~。 その後は、テレビを見ながら自分の年齢の数だけ”豆”を食べます。 年々増えていく豆の数が苦しくなってき…

大発見!京都「豆政」節分に福を招く和菓子

銀座の三越で、すごい和菓子の袋を発見しました。 京都にある「豆政」(まめまさ)というお店のものです。 まずは、お面つきの袋に惹かれました。 もうひとつ『鬼』のお面もありました。 実は、鬼の方がかわいくて気に入ったのですが、 節分のあともラッキー…

アイスクリーム?和菓子「杵つきお餅バー」日本百貨店で買える

ねぇ、アイス食べる? あれ?ぷにぷにするよ。これ何? 驚きのルックスの和菓子 杵つきお餅バーを紹介します。 かわいいお菓子:杵つきお餅バー 製造しているのは山王製菓 日本百貨店で買える 杵つきお餅バーを食べてみる まとめ かわいいお菓子:杵つきお餅…

「江戸うさぎ」 かわいい?妖怪和菓子は谷中墓地ちかくで買える

怖い? かわいい? なんともいえない和菓子と出会いました!! 口を大きく開けて、小さな目がこちらを見ています。 「江戸うさぎ」 かわいい?妖怪和菓子 JR山手線日暮里駅ちかくにある和菓子屋さん「江戸うさぎ」 話題の谷中銀座とは線路はさんで反対側にあ…

和菓子屋 東京 銀座の老舗「空也」で期間限定・予約必至の「空也餅」を買ってみた

支店もなく、外部販売もしない、通信販売もない東京銀座の名店「空也」。「空也」で年に2回だけ、1カ月間しか販売されないプレミアムな和菓子が「空也餅」です。 販売期間は、11月と1月中旬~2月中旬(今年2017年は2月10日まで) この「空也餅…

ドラえもんにあげたい!「うさぎや」どら焼き(上野) おもてなし一品

もし、ドラえもんが我が家の引き出しから現れて仲良くなったら どら焼き好きのドラえもんのために、有名な東京上野(御徒町)にある「うさぎや」のどら焼きをプレゼントしたいと思うくらい立派などら焼きです。 どら焼き:うさぎや(東京・上野/御徒町) 基…

慶応大学受験生におすすめ和菓子「文銭堂本舗」VS「 秋色庵大阪家」

東京のJR山手線の中でもいまいち華のない田町駅ですが、あの有名な慶応大学を目指すひとには希望の駅でもあります。 たくさんのビルが建ち並ぶ中で、ひょっこりと現れる慶応大学三田キャンパスの入り口。 すてきな教会のような建物です。 この慶応大学三田キ…

感動!大人気和菓子店「和菓子工房 糸 ito」上生菓子(和菓子)とコーヒーの組み合わせ

雑誌『FIGARO』(フィガロジャパン)2月号で見つけた記事(一部)です。 すごく気になった「和菓子工房 糸 ito」さんの和菓子。 色合いが、かわいらしくデザインが素敵です。 「和菓子工房 糸 ito」 上生菓子(和菓子)とコーヒの組み合わせは? まと…

ステキ!東京日本橋コレド室町「鶴屋吉信」に教わる抹茶と和菓子の楽しみ

鶴屋吉信:コレド室町(東京・日本橋) 東京日本橋にあるコレド室町「鶴屋吉信」で、季節の和菓子を味わってきました。 和菓子:福梅 ゆっくりできるテーブル席を選びましたので、残念ながら目の前で生和菓子を作ってくれる席ではありません。 「お抹茶と季…

折り紙で菓子皿を折ってみた 抹茶でおやつ!銀座菊廼舎(きくのや)の冨貴寄(ふきよせ)

年始はおいしい和菓子をたくさん食べる機会が多くなります。お客様に和菓子を出す機会も増えます。こんなときに悩むのが、菓子皿です。 家にあるお皿にも限りがありますし。 できれば、季節を感じるような器を用意したいのですが。 そこで、折り紙で菓子皿を…

「御菓子処ささま」で新年の和菓子を買う。老舗和菓子屋を活用できる大人になりたい!

お正月はどんな和菓子を食べるか毎年悩みます。 デパートの和菓子売り場で一気にいろいろなお店を見ながら決めるのも楽しいですが。 「入りづらい老舗和菓子屋さんでお買い物をする」 というリアル世界の壁を越えて、大人になりたい私は、デパートでは買うこ…

【松崎煎餅(銀座)瓦煎餅】日本の可愛いらしいお菓子

2021年6月4日更新 ● かわいいお菓子が好きなひとへ ● デザインが素敵な和菓子に感動したときに プレゼントしたい和菓子を紹介します。 松崎煎餅(東京・銀座)瓦煎餅 松崎煎餅の瓦煎餅はアイシングクッキーにも負けないかわいらしさ 銀座ある創業200年を…

平戸を巡る茶道と和菓子の歴史。百菓之図は菓子図鑑!

平戸と和菓子 雑誌『婦人画報』2017年3月号「和菓子は、いつも新しい!」で、平戸と和菓子についての記事が8ページにもわたって紹介されています。 私の中でひそかな平戸ブームが始まり、平戸を旅してみたくなりました。 ☟アマゾンへ 婦人画報 2017年 03月号…

毎日を楽しめるブログ

はじめまして。茶箱です。 都内に住むアラフォー女子です。 主人と二人で住んでいます。子どもとペットはいません。 二人で生きています。 美術展巡り、茶道、裁縫、テレビ・映画鑑賞 読書 靴が好きです。 ブログを始めてみたきっかけは、自分の経験したこと…