【あんこ天米 富士見堂(東京都)】
お抹茶との相性:★★
お抹茶と合います。コーヒーも合いました。
刺し子デザイン:丸模様(ホビーラホビーレ)
【あんこ天米 富士見堂(東京都)】
● 塩せんべい2枚であんこをはさんだ面白いお菓子
● 東京駅グランスタ東京でも買える
● 珍しいお菓子なので、手土産やプレゼントにおすすめ
【あんこ天米 富士見堂(東京都)】は、塩揚げせんべい2枚の間に”あんこ”がはさまったユニークなお菓子です。
あんこ天米(てんべい)と読みます。
大きさは横6.5センチほど、花形の可愛らしい形です。
おせんべいの間から、少しあんこが飛び出ていますよ。
おせんべいの塩加減と、あんこの控えめな甘さが絶妙なバランスです。
固めのパリパリのおせんべいは、手で持つと少し油がつくので袋にいれたまま食べるのがおすすめです。
JR東京駅にあるグランスタ東京店(駅構内・銀のすず近く)で購入できるので、手土産として買いやすいですよ。
賞味期限も50日ほどと、日持ちもします。
個包装されているので配布菓子にもなりますが、1枚200円ちかいので、ちょっとお高め配布菓子になります。
茶箱
あんこ&塩せんべいの珍しいお菓子だから、もらったら嬉しいわよ
【あんこ天米 富士見堂(東京都)】基本情報
価格:1枚 189円(2022年5月現在)
【価格は年々変動しますので参考程度にお願いします。】
日持ち:オンラインショップでは50日ほど 6/2購入➡7/17期限
原材料:うるち米(国産)、小豆、砂糖、有機植物油、植物油、食塩
小豆は北海道産を使用
【あんこ天米 富士見堂(東京都)】通販(オンラインショップ)情報
【富士見堂(東京都)】はオンラインショップがあります。
(2022年5月現在)
【あんこ天米 富士見堂(東京都)】まとめ
【あんこ天米 富士見堂(東京都)】は、あんこ&塩せんべいのユニークなお菓子です。
甘さはぐっとひかえめで、おせんべいの塩加減と甘さが絶妙なバランスでした。
ユニークなお菓子なので、手土産におすすめです。