ナウオンチーズ(東京新宿) チーズクッキー
かわいい絵のパッケージのお菓子(スイーツ)を探している人に
チーズ好きな人に
買えるのは東京新宿だけ。レアなプレゼント・東京土産を探している人に
おすすめのかわいいスイーツ(お菓子)です。
基本情報・お取り寄せ情報
●商品名
チーズクッキー
●価格
3種とも1箱12枚入り864円(税込)(2019年2月現在)
●賞味期限
購入1/23→期限3/14 1か月半程度
●販売店
ナウオンチーズ 東京新宿ルミネ2(1階)
●お取り寄せ・通販:なし
▼▼「ナウオンチーズ」の公式ホームページはこちら。
ナウオンチーズはチーズのお菓子専門店
2018年11月に東京新宿オープンしたお店です。
小さなお店で、販売している商品数はクッキー3種類とレアチーズサンドとレアチーズソフトしかないいのです。
それだけに全部買いたくなっちゃうかも(笑)。
お店の場所は、新宿駅南口の改札を出てすぐの新宿ルミネ2の1階。
お店は小さいのですが、黄色が明るくて華やかなので見逃すことはないです。すぐ見つけられます。
女の子3人組のかわいい絵のパッケージ
☝女の子の髪の毛がチーズをイメージした黄色になっている、かわいすぎる絵が特徴的。
販売しているチーズクッキーの味(3種類)に合わせて、女の子の洋服の色が違います。
青⇒『カマンベール&ブラックペッパー』
赤⇒『ゴーダーチーズ&チェダーチーズ』
緑⇒『ゴルゴンゾーラ&バジル』
クッキーを買うときは、好きなタイプの女の子で味を選ぶのもいいかも(笑)。
ショッパー(紙袋)もパッケージとお揃いデザイン
☝両面がかわいいすぎです。
ナウオンチーズのショッパー(紙袋)は、お菓子のパッケージとお揃い。
かわいすぎて持っているだけでテンションが上がります。
もし仕事帰りのお父さんがこのショッパー(紙袋)をもって帰ってきたら、「キャー、なにその袋かわいい!」と娘さんや奥さんに喜んでもらえること間違いなし(笑)です。
ナウオンチーズの3種類のクッキー
厳選したチーズを惜しみなく使ったチーズが主役のクッキーです。
それぞれのクッキーには、それぞれ違ったチーズが使われています。
●赤の女の子『ゴーダーチーズ&チェダーチーズ』
付け合わせはカシューナッツとレーズン
2種のチーズをブレンドしたマイルドな味わい。
●緑の女の子『ゴルゴンゾーラ&バジル』
付け合わせはドライフィグ(いちじく)とピーカンナッツ
⇒試食した感想
さっぱりとしたバジルの味がこっくり強めのゴルゴンゾーラのチーズとぴったりあっています。バジルの味がけっこう強めなのでバジルが苦手だとつらいかも。
●青の女の子『カマンベール&ブラックペッパー』
付け合わせはドライクランベリー
お酒との相性抜群
⇒試食した感想
くせの少ないチーズにピリッと辛さをプラスするブラックペッパーが効いています。男性が好きなさっぱりした味。
それぞれのクッキーのセットも販売しています。
セットで買っても値段は変わりませんが(笑)
2種セット(12枚入2種) 1,728円
3種詰合せ(12枚入3種) 2,592円
【参考:「ナウオンチーズ」パンフレット】
過剰なまでのパッケージがありがたい
☝箱をスライドして開けると中はこんな感じ。
プラスチック容器にクッキー12枚が入っています。
中のクッキーは個包装されていません。
クッキーは、限界までいれたチーズと薄焼きなのでとても割れやすいそうですが、クッキーの入っているプラスチック容器は紙の箱にしっかりと覆われているので、落としたりしなければクッキーが割れてしまう心配は少な目です。
過剰包装なのかもしれませんが、プレゼントや手土産でクッキーが割れていると悲しいので、このパッケージはありがたいです。
コクのあるチーズ味は大人のクッキー
今回私が購入したのは、赤の女の子『ゴーダーチーズ&チェダーチーズ』クッキーです。
チーズクッキー一枚の大きさは直径5センチ程度、上にはチーズパウダーがかかっています。
やわらかくほろりとさっくりした食感、チーズのコクとしょっぱさもあり、ほんのり甘みもあるバランスのよいクッキー。
薄焼きなのでチーズの味がわかりやすくなっています。
チーズの味はこっくりしているのですが、食べここちはあっさりなのでどんどん食べてしまいます。
食べる手がとまらない(笑)
チーズの味をふんだんに楽しめるゴージャスな大人のスイーツ(お菓子)です。
付け合わせのナッツとレーズンも忘れずに。
個包装なしだけど次の日も楽しめる?
チーズクッキーは残念ながら個包装はされていません。
「1回開けたら食べきらなくちゃかな~?」と心配だったのですが。
プラスチック容器は紙の箱から取り外しできるので、プラスチック容器を一度取り外してビニールの袋にいれて、また箱に戻しておいて保管してみましたところ、次の日にも味は変わることなく楽しめました。
(衛生的にもなるべく早めに食べることがおすすめだと思います)
クッキー以外のお菓子
レアチーズサンド
270円(税込)(2019年2月現在)
レーズンとカシューナッツが入ったチーズクリームをチーズクッキーでサンドしたもの。チーズづくし。
レアチーズソフト
540円(税込)(2019年2月現在)
まるでチーズケーキのようなソフトクリーム。かわいい絵の紙カップに入っています。
ソフトはテイクアウト商品。サンドは持ち帰りできるようでしたが生菓子なので今回は避けてしまいました。
【参考:「ナウオンチーズ」パンフレット】
まとめ
かわいいスイーツ(お菓子) ナウオンチーズのチーズクッキーをプレゼント・手土産にするときに、気になる項目を細かくチェックします。
●持ち運び
クッキーの性質上デリケートな生地なので割れやすいとのことですが、しっかりとしたパッケージなので落としたりすることがなければクッキーが割れてしまう心配は少な目。
●個包装
箱の中のクッキーは個包装されていません。
●値段
お土産プレゼントとしてはちょうどいい値段。
●かわいさ(パッケージ・お菓子)
パッケージのかわいらしさは大注目。
●日持ち(賞味期限)
賞味期限が長めなので手土産やプレゼントに最適。
●保存方法
常温保存(高温多湿・直射日光を避けて保管)
●話題性
ナウオンチーズがあるのは東京新宿だけ(2019年2月現在)なので、東京土産として話題性あり。チーズが好きな人にはさらに大喜びしてもらえるはず。かわいい絵のパッケージも魅力的。大人ぽい味なので子どもから大人まで楽しめるスイーツ(お菓子)。
+++++++++++++++++
こちらのブログでは、プレゼントにおすすめする本や、最近ふえつつあるユニークな本屋さん、ブックカフェを紹介しています。ぜひ、のぞいてみてくださいね。
▼▼こちらのアドレスからブログが見られます。
https://pooh70inu.hatenablog.com/
+++++++++++++++++