かわいいを探せ!

大人向け絵本・可愛いスイーツを紹介

※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。また、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【バター最中(もなか) 栄泉堂(宮城県)】あんこ&バターが入ったモナカ!東京にあるアンテナショップで買える

※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。また、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。


【バター最中(モナカ) 栄泉堂(宮城県)】

 

お抹茶との相性:★

お抹茶との相性はイマイチでした。

 

刺し子デザイン:丸模様(ホビーラホビーレ)

 

 

【バター最中(モナカ) 栄泉堂(宮城県)】

 

おすすめポイント

 

● あんことバターが入った最中(もなか)

 

● あんこの甘さとバターのしょっぱさがクセになる

 

● 宮城県伊具郡丸森町にあるお店のお菓子

 

● 東京(池袋)の宮城県アンテナショップで買える

 

 



直径7センチほどの大きさ。

 

一見はごく普通の最中(もなか)ですが、中身は驚きの”バター&あんこ”です。

 

最近、あんバターパンが人気ですが、あんバター最中(もなか)は珍しいですよね。

 

最中の皮はパリパリ。

 

バターのしょっぱさと、あんこの甘さが混ざりあってクセになる味です。

 

バターがたっぷり入っているのでバター感が強め。

 

最中(もなか)といえども、洋風感ある和菓子でした。

 

【バター最中(モナカ) 栄泉堂(宮城県)】原材料情報

 

原材料:

砂糖(国内製造)、小豆、バター、餅米、水飴、寒天、塩/ソルビトール

 

【バター最中(もなか) 栄泉堂(宮城県)】はフランスの塩、ゲランドの塩を使ってます。

 

フランスの塩なんてオシャレですね。

 

【バター最中(モナカ) 栄泉堂(宮城県))】基本情報

 

価格:1個 180円 

(2022年4月・価格は年々変動しますので参考程度にお願いします)

 

日持ち:2週間ほど 4/23購入➡5/6期限

 

保存方法:冷暗所(20℃以下)で保存

 

【バター最中(モナカ) 栄泉堂(宮城県)】通販(オンラインショップ)情報

 

【栄泉堂(宮城県)】は公式オンラインショップがありませんでした。

(2022年5月現在)

 

宮城県物産振興協会でお取り寄せの扱いをしているようです。

 

【バター最中(モナカ) 栄泉堂(宮城県)】まとめ

 

【バター最中(モナカ) 栄泉堂(宮城県)】は、あんこ&バターの入った珍しい最中(もなか)です。

 

あまじょっぱくて、クセになる味でした。

 

東京池袋にある宮城県のアンテナショップでも買えるので、ぜひ食べてみてくださいね。

 

関連記事:バターのお菓子

【バターのいとこ あんバター】もおすすめです。

 

▼こちらからも買えます

(画像をクリックすると「大丸松坂屋オンラインショップ」に移動します)

▼詳しい記事はこちらです