【ノースマン 千秋庵製菓(札幌市)】
お抹茶との相性:★★
お抹茶と合いますがコーヒーとも合います。
刺し子デザイン:重ね桝刺し
【ノースマン 千秋庵製菓(札幌市)】
● パイ生地にあんこ!和洋折衷のハイブリッドお菓子
● あんこのおいしい北海道のお菓子
● 東京(有楽町)の北海道アンテナショップで買える
大きさは直径は8センチほど。
パイ生地に使われているバターの塩加減が、あんこ(こしあん)の甘さをひきたてます。
あんこはたっぷり入っていますが、スッキリした甘さで、あっという間にペロリと食べてしまいました。
ノースマンはパイ生地とあんこという、和洋折衷のハイブリッドお菓子なので、新しい商品だと思いきや、昭和49年に発売された北海道を代表する銘菓です。
50年近く前に発売されたお菓子なんて、信じられません!
さすが北海道菓子です。
なんと、製造元の【千秋庵製菓】の公式ホームページによると、【ノースマン】はこの小豆のあんのほかに、”かぼちゃあん”と”ハスカップあん”が入ったものがあるそうです。
ほかの2種類も食べてみたいです。
【ノースマン 千秋庵製菓(札幌市)】基本情報
価格:1個 158円
(2022年5月・価格は年々変動しますので参考程度にお願いします)
日持ち:20日間くらい 5/2購入➡5/22期限
【ノースマン 千秋庵製菓(札幌市)】通販(オンラインショップ)情報
【千秋庵製菓(札幌市)】は公式オンラインショップがあります。
(2022年5月現在)
▼アマゾンや楽天でも買えます
【ノースマン 千秋庵製菓(札幌市)】まとめ
【ノースマン 千秋庵製菓(札幌市)】は、パイ生地にあんこが入った和洋折衷のお菓子です。
ビックリすることに50年近く前から、長年愛されています。
東京有楽町駅前になる北海道アンテナショップでも買えるので、ぜひ食べてみてくださいね。
関連記事:北海道のお菓子
わかさいも【北海道あんまろん】もおすすめです。
▼詳しい記事はこちらです