【京都仁王門 ぬれ八つ橋あうん餅】
お抹茶との相性(3点満点中):★★★
➡問題なく合います
刺し子デザイン:十字つなぎ
十字が連続した模様
十には「完全」という意味があり、その十が繋がっているので縁起がよい模様といわれている。
【京都仁王門 ぬれ八つ橋あうん餅】
● ペロンとした不思議な和菓子
● 京都の香りがただよう
● 個包装 配布用菓子・土産にぴったり
1個から購入できます
茶箱
箱いり(5個入・10個入)もあるので手土産にもなるよ
個包装は配布用菓子にとっても便利
個包装パッケージの渋さからもは、京都の重々しい歴史を感じます。
茶箱
関東人は、京都に大きな憧れがあるのよね
菓子名の”あうん”とは?
仁王門とは「寺の中に悪いものが入りこまないように、仁王[におう](金剛力士[こんごうりきし])の像を左右に安置した門のこと」
よくみると、仁王門の左右の金剛力士像の口の形が「阿(あ)」「吽(うん)」になっています。
口を開いている➡「阿(あ)」
口を閉じている➡「吽(うん)」
これは、口を開いて最初に出す音、口を閉じて出す最後の音から、”あうん”は宇宙の始まりと終わりを表す言葉になっています。
【京都仁王門 ぬれ八つ橋あうん餅】は、お寺の多い京都らしいお菓子です。
茶箱
お寺に行ったときに仁王門に建つ像を見て確認してみると、面白いよ
袋のなかから、見たことのないくらい「ベロン」とした和菓子が出てきました。
どら焼きとはまったく違います。
そして封を開けると、ニッキのかおりがぷ~んとします。
茶箱
ベロンとしているのは、しっとりしているからなのよ
やわらかい皮のなかには、しっかり小豆の粒の残ったあんこが入っています。
しっかり多めの粒あんが、「ベロン」とした皮とよく合います。
茶箱
不思議な食感だけどあんこは甘さ控えめでさっぱりした味
ニッキの香りがアクセントになっているわ
京都仁王門
— 茶箱 ℂℍ𝔸𝔹𝔸ℂ𝕆 本とお菓子を愛する (@pooh70inu) 2021年6月2日
ぬれ八つ橋あうん餅
ベロ~んとした和菓子
見た目どら焼きだけどぜんぜん違う不思議なしっとり食感
ニッキの香りもあってクセになる味
中は甘さ控えめのつぶあんでした
抹茶との相性★★★(合う)#おやつ pic.twitter.com/FCDgD82ZRO
【京都仁王門 ぬれ八つ橋あうん餅】通販・お取り寄せは?
【京都仁王門 ぬれ八つ橋あうん餅】には公式オンラインショップあり
▼楽天でも購入できます
京都仁王門 ぬれ八ツ橋あうん餅 10個入り 【送料無料】 /
【京都仁王門 あうん餅】基本情報
価格:1個入162円(2021年5月)
賞味期限:10日ほど 5/31購入➡6/11期限
茶箱
【京都仁王門 あうん餅】は、ペロンとした不思議な食感と、ニッキの香りがクセになる京都の和菓子よ
ぬれ煎餅、ぬれ落花生を初めて食べたときのような衝撃の和菓子だったわ
【千秋庵総本家 函館散歩】を食べながら読みたい絵本は、”知らないと損をする繋がりで『ウォッシュバーンさんがいえからでない13のりゆう』をおすすめします