おどろき!
ゴルフボールそっくりの最中(もなか)があります。
【とらや】ゴルフボール最中(もなか)「ホールインワン」
高級和菓子のイメージがある「とらや」で販売しているゴルフボール最中は、見た目が本物のゴルフボールそっくりでビックリします。
本物のゴルフボールと比べても、
ホラ!そっくりではないですか(笑)
ひと箱に2個入りです。
個包装はされていなく、2個セットで一袋に入っています。
ゴルフボールもなかには、きちんと「虎」マークも付いていますのでお見逃しなく。
まん丸ですが、 きちんとお皿(懐紙)の上に乗りましたよ。
真っ白な、しっとりやわらかめの最中の皮が、たっぷり入ったあんこをぎゅっと包んでいます。
中にはびっしりと”こしあん”が入っています。
「さすが、とらや」とつぶやいてしまうほど。
甘すぎずしつこくない、こっくりしながらもさっぱりしたあんこが味わえます。
直径は5センチほど。
あんこが多く入っているので食べごたえありますよ。
【パッケージ】レトロでおしゃれ
和菓子のもなかが入っているとは想像できない、おしゃれなパッケージも注目です。
レトロなイラストに英語でかかれた「Hole in One」
箱だけみれば、どうみても中身はゴルフボールですよね。
この箱の中にモナカが入っているなんて。
誰かにプレゼントして、箱の中を開けた時にビックリする顔が見てみたくなります(笑)
いたずらにもピッタリですよ。
【秘密のはなし】ゴルフボールもなかの誕生秘話
発売はなんと大正15年
三菱財閥の岩崎小弥太夫人が、パーティーの際に小弥太氏の友人たちをビックリさせる趣向はないかと考えて生まれた商品だそうです。
昭和時代初期には宮家の方からの注文もあったとの記録も残っているとのこと。
財閥や皇族の人々にも愛されたモナカが味わえるなんて、幸せですよね。
【参考:『虎屋 和菓子と歩んだ五百年』】
【こんな時にどうぞ】ゴルフ好きおじさんへの手土産
とらやのゴルフボール最中は、ゴルフ好きおじさんへの手土産にぴったり
珍しい、おもしろい、かわいい
3拍子そろった和菓子
しかもあの老舗有名店、高級和菓子店「とらや」の商品ですから。
実際に、私がゴルフ好きのおじさんにプレゼントしたら、すごく喜ばれましたよ。
【お取り寄せ・通販】とらや ゴルフボール最中「ホールインワン」
お取り寄せ・通販:残念ながらなし
「とらや」のオンラインショップはありますが、ゴルフボールもなかの取り扱いはありません。
【基本データ】とらや ゴルフボール最中「ホールインワン」
●商品名:ゴルフボール最中「ホールインワン」(2個入:個包装なし)
● 購入場所:「とらや」の店頭
赤坂店、東京ミッドタウン店、銀座店、日本橋三越、新宿伊勢丹、渋谷東横のれん街、京都一条店、TORAYA TOKYO、柏髙島屋で購入可能(2020秋のとらや公式HPより)
他のとらや店舗での取り扱いは店舗に問い合わせ
●金額:420円(税抜) 2020年秋現在価格
● 賞味期限:製造から12日(割と短め)
食べながら読みたい本
とらやの歴史が書かれた本がおすすめ。
『虎屋 和菓子と歩んだ五百年』
☝画像をクリックするとアマゾンへ
【著者】黒川光博
【出版社】新潮社(新書)
虎屋の17代目になる黒川さんが書いた本
この一冊で老舗有名店「虎屋」の歴史が一気にわかります。
虎屋の歴史の中には、日本の歴史の偉人たちも登場。
彼らも甘いモノが好きだったんだと思うと、なんだか親しみやすくなりますよ。
ゴルフボール最中「ホールインワン」についても詳しい記述があるので、ゴルフボール最中を食べながらじっくりと読んでほしい本です。
虎屋の歴史や虎屋の和菓子のおいしさの秘密を知りましょう。
▼画像をクリックするとアマゾンへ