東京の下町に清澄白河という街があります。
都心部からわりと近く、おしゃれなお店・カフェなどがあり人気のある街です。(ブルーボトルコーヒーの日本1号店ができた街といった方がわかりやすいかな)
この街にあるとっても素敵なお茶専門店「ティーポンドTEAPOND」で販売している、おうちカフェにぴったりな紅茶を紹介します。
清澄白河 お茶専門店「ティーポンドTEAPOND」
ミニプレゼントにぴったりのミニサイズ「Tea for Two(ティーフォーツー)」がおすすめです。
トランプみたい!ユニークなパッケージ
おすすめなのはミニプレゼントにぴったりの「Tea for Two(ティーフォーツー)」
パッケージサイズは縦:12センチ×横:8.5センチ、ティーバッグが2個入ったタイプのものです。
パッケージがとっても素敵なんですよ。
例えば、私が購入した「ミルクキャラメル」
西洋のトランプみたいなちょっと怖い、不思議な国のアリスのような世界観が描かれています。
この「Tea for Two(ティーフォーツー)」は10種類以上あり、味によってパッケージが異なります。どれもユニークで可愛いので全種類欲しくなってしまいます。
私は友達との集まりにいろいろな種類のものを買ってプレセントにしました。
味・パッケージから好きなものを選べるようにしたところ、みんなでキャーキャー騒ぎながら楽しく選べて大好評でした。
お茶カードが可愛い
お茶を買うと、その紅茶ごとに違ったデザインのカードをつけてくれます。
このカードがとっても可愛い♡
カードの裏面にはそのお茶の説明、おいしい淹れ方の目安(お湯の量、抽出時間など)が書かれています。
日本語と英語で書かれているので外国人へのプレゼントにもおすすめです。
ティーバッグになると味は変わるの?
だれでも気軽に飲むことができる、お茶のティーバックはプレゼントにぴったり。
お茶の入れ方がわからない、道具がないなんて悩む必要がありません。
「茶葉からティーポットを使っていれるお茶とティーバックの味はちがうんでは?」、「ティーバックのお茶は茶葉を細かくしたものなんでは?」と心配している人もいるかもしれません。
ティーポンドTEAPONDのティーバッグは、茶葉をティーバッグ用に細かく加工していません。
さらにリーフタイプのままで茶葉がゆるやかに広がることができるように工夫された三角型のティーバッグになっていますので、本格的な美味しいお茶が楽しめるようになっています。
ティーバッグでも美味しいお茶が味わえますよ。ご安心を。
ティーポンドTEAPONDはお茶専門店だけあって味は保証済み。
香りだかいお茶を楽しめます。
お湯を注ぐだけで、こんな幸せが味わえるなんて感動ものですよ。
「Tea for Two(ティーフォーツー)」は14種類
ティーバッグ2個入り「Tea for Two(ティーフォーツー)」のタイプは、なんと15種類ものお茶が用意されています。(2020年4月現在)
フレーバーティー8種類
●バラの甘みが隠し味のライチティー【プリンセスライチ】
●スイートスパイスとオレンジの香り【キャロル】
●3種のバラと紅茶の組み合わせ【アラベスクローズ】
●ミルクキャラメル
など
フルーツティー1種類
●ハーブとグレープフルーツの紅茶【香りの庭】
ダージリンティー2種類
セイロンティー2種類
オリジナルブレンドティー2種類
●ミルクティーブレンド ほか
【参考「ティーポンドTEAPOND」公式サイト 2020年4月現在(品切れもあり)】
大袋を買う前の試飲としても役立ちますよ。
どれもおいしそうで選べない、贈る相手の趣味がわからないという人にはギフト用10パックセットのがおすすめ。アッとランダムにバランスよく銘柄が入ったセットがあります。
基本情報
●商品名:ティーポンドTEAPOND「Tea for Two(ティーフォーツー)」
●価格:それぞれ価格が違います 378円~458円ほど
●賞味期限:20日程度
通信販売
「 ティーポンドTEAPOND 」はオンラインショップがあります。
メール便対応商品なら全国一律385円の配送料もありますよ。
まとめ
・ユニークなデザインのパッケージ
・おいしいお茶が味わえる
・おうちカフェにぴったり
「ティーポンドTEAPOND 」のお茶はいかがでしたか?
ティーバッグ2個入りの「Tea for Two(ティーフォーツー)」はとってもユニークで可愛いデザインのパッケージなので全種類集めたくなりますよ。
おうちカフェを楽しむのにおすすめのお茶です。
茶箱
「ユニークで可愛いパッケージと美味しいお茶で気持ちがホッとするよ」