プレゼント・手土産におすすめ かわいいお菓子をお持ち帰りして食べてみます。
りんご好きな人へのプレゼントに
東京土産を探しているときに
おすすめのかわいいお菓子です。
アップルパイとコーヒー:GRANNY SMITH(グラニーースミス)
東京でアップルパイをプレゼント・手土産にするなら「GRAYNN SMITH(グラニースミス)」ははずせません。
味はもちろん文句なしなんですが、なんといってもお店のショッパーがむちゃくちゃかわいいんです。
お持ち帰り(テイクアウト)にすると、このかわいすぎるショッパーに入れてもらえます。横の面にショートカットの若々しいおばあちゃんがキュート♡
アップルパイ好きさんへこのショッパーを贈ったら、ひと目で「あ!グラニースミス」って大喜びしてもらえるはずです。
今回はアップルパイと一緒に贈るのにおすすめのドリップコーヒーを紹介したいと思います。
「GRAYNN SMITH(グラニースミス)」はアップルパイだけじゃないんですよ(笑)。
アップルパイと一緒に買いたいドリップコーヒー
今回私が力をいれておすすめしたいのが、GRAYNN SMITH(グラニースミス)のドリップコーヒー(オリジナルドリップパック)なんです。
お値段は1袋162円、購入しやすい価格です。
コーヒー(オリジナルドリップパック)も、ショッパーとおそろいのかわいいデザイン。
コーヒーはオーガニックコーヒー(有機JASマーク付)、GRANNY SMITH(グラニースミス)と小川珈琲の共同開発商品です。
アップルパイにあわせて、ブラジル20%、ペルー20%、コロンビア15%、ホンデュラス15%、エチオピア15%、メキシコ15%のバランスをとったコーヒーだそうです。
すっきり飲みやすかったです。
アップルパイを買ったことがある人や、手土産でもらったことのある人でも、コーヒーを買ったことのある人、もらったことのある人は少ないのではずです。
お店ではちょこんと置いてあることが多いので、お見逃しなく!
実はこのドリップコーヒー、GRAYNN SMITH(グラニースミス)おばあちゃんの描かれたオリジナル巾着袋入りのギフトセットもあるくらい人気があるんですよ。(5袋で¥1296(税込))
巾着袋もまたかわいい♡
アップルパイと一緒にGRAYNN SMITH(グラニースミス)のコーヒーをプレゼント・手土産になんて素敵すぎます。
アップルパイ
私は2ピース購入。ボックスは茶色の無地のもので、赤いシールがチャームポイントになっています。
ホールや定番メニューの詰め合わせのアソートボックスなど買うと、ショッパーとおそろいのかわいいオリジナルボックスにアップルパイを入れてもらえます。
定番商品「ダッチクランブル」を食べました。
冷蔵庫にいれて冷やしておいたものをそのまま食べてもいいし、オーブントースターで2~3分温めて食べてもいいとのことです。
私は温めて食べました。
中のりんごは、大きめサイズにカットされていてほんのりあたたかめで、シャリシャリ感も残っています。
(もっと温めてもよかったのかも?)
パイ生地はサクサク。
リンゴの水分でパイ生地がしっとりべちょべちょというようなことは、まったくありませんでした。
しっかり焼かれています。
さっぱりした甘さのアップルパイなので、甘いものが苦手な人でも食べやすいはずです。
アップルパイはシーズンごと・お店ごとに限定メニューあり
▲写真は銀座店(東急プラザB1F)
アップルパイ専門店といえども、期間限定メニューもあるのでシーズンごとに違ったメニューに出会えますし、さらに各店舗ごとに、それぞれリミテッドメニュー(限定商品)があるのも魅力的です。
販売している商品一覧はホームページでチェックできるので、お店に行く前に買う商品を考えていくのも楽しいです。
お店のレジには、アップルパイに使用しているりんご(種類や生産者)が紹介されていました。
GRAYNN SMITH(グラニースミス)がりんごを愛していて、そのりんごから自信をもってアップルパイをつくっていることがわかりますね。
GRAYNN SMITH(グラニースミス)とは
2012年に東京世田谷で誕生したアップルパイ専門店。
コンセプトは「おばあちゃんの味」。
アップルパイは青森と長野の提携農家から仕入れたりんごで、ひとつひとつを手作りしているそうです。
【参考:GRAYNN SMITH(グラニースミス)パンフレットより】
おばあちゃんって、こんなおしゃれなお菓子つくるんだっけ??と、昭和生まれの私は思ってしまいましたが(笑)。ちなみに我が家のおばあちゃんの味は「すいとん」です。
週末になると、どの店舗もいまだに行列ができるほどの人気店で、特にカフェの利用は長蛇の列になっています。
ランチもあります。写真はアップルパイではなくリンゴのキッシュプレートです。
野菜やベーコンが入ったもの、チーズ入りのものなどが選べました。味は甘くないです(笑)。
基本情報・お取り寄せ情報
●菓子名
アップルパイとドリップコーヒー
●価格(2019年1月現在)
アップルパイ432円(税込)
ドリップコーヒー162円(税込)
●賞味期限
購入日の翌日(冷蔵庫保管で)
●販売店
GRAYNN SMITH(グラニースミス)(本店:東京世田谷区)
東京には新宿、恵比寿などにお店があります。
●保存方法
要冷蔵
●お取り寄せ・通販:あり
ホールの形のものがオンラインショップで購入できます。残念ながらコーヒーはありませんでした。
▼▼お店の公式ホームページ(オンラインショッピング)はこちら。
お店のホームページもかわいい♡
GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE グラニースミスアップルパイアンドコーヒー お取り寄せ 手作り 南青山 表参道 三宿 世田谷公園 三軒茶屋 渋谷 りんご
まとめ
GRAYNN SMITH(グラニースミス)の商品は、素敵なおばあちゃんのかわいいデザインのショッパーやコーヒーパッケージがプレゼントや手土産にぴったりです。
もちろんアップルパイもドリップコーヒーも、かわいいおばあちゃんに負けないぐらいに自信をもって贈り物にできる味になっています。
ドリップコーヒーもお忘れなく!!
ドリップコーヒーをアップルパイと一緒に贈ることで、プレゼント・手土産としてインパクト大です。
冷蔵庫に入れておけば次の日でも食べられるので、手土産にしても喜ばれます。
現在(2019年2月)は、東京都内と横浜、神戸の西宮にしかお店がないので、東京土産としても話題になりますね。

かわいいパッケージのドリップコーヒーって増えているよね。
+++++++++++++++++
こちらのブログでは、プレゼントにおすすめする本や、最近ふえつつあるユニークな本屋さん、ブックカフェを紹介しています。ぜひ、のぞいてみてくださいね。
▼▼こちらのアドレスからブログが見られます。
https://pooh70inu.hatenablog.com/
+++++++++++++++++