桜スイーツ(お菓子)はパッケージがピンクを基調としたかわいい和菓子が多く、ピンク大好きな私はお買いものに行くとついつい桜のスイーツ(お菓子)を買ってしまいます。
美しい桜のピンクに抗うことはできない、恐るべし、ピンクの誘惑(笑)
桜花しぐれ(おうか):源吉兆庵
✔春にぴったりのスイーツ(お菓子)を探している
✔桜を楽しめるスイーツ(お菓子)を食べたい
✔和菓子に不慣れな人でも食べやすい
基本情報(価格・賞味期限・製造・購入場所・通販)
●菓子名
桜花しぐれ
季節限定和菓子2月上旬~4月上旬
●価格
260円(税込)(2018年3月現在)
●賞味期限
20日間程度
●販売
源吉兆庵(本店は東京都中央区銀座7丁目)
●通販・オンラインショップ:あり
▼詳しくはここから源吉兆庵のホームページへ。
ピンクに桜の絵がデザインされたパッケージ
ピンクを基調とした金色の桜と金で縁どられた白い桜が描かれた、ゴージャス感ありのかわいいパッケージです。
桜花の塩漬けがチャームポイント
パッケージから出すと、ふんわり桜の香りがします。
ピンク色の中に塩漬けされた桜の花が一輪がポイントになったかわいい和菓子。見ためだけでも優しいやわらかさが伝わってきます。
うっすらピンクのさくらあん
うすいピンク色のさくらあん。かわいい♡
まわりの白いしぐれと中のピンク色のあんこが、うさぎさんの耳のよう♡
☟コーヒーショップ「タリーズ」のポップンイースターラテのうさぎ耳と似ている(笑)
ふんわり、しっとりやわらかい
見た目どおり食感はふんわり、しっとり。
桜風味が強め、甘さは控えめのやさしい味になっています。
まとめ
小さめサイズで食べやすく、値段も購入しやすい価格なので和菓子初心者にはおすすめしたい桜スイーツ(お菓子)です。
小さいので一口でパクリとたべられるかもしれませんが、中のピンク色のさくらあんはこの和菓子のかわいいポイントなので、ぜったいに見逃さないように(笑)してください。