かわいいを探せ!

大人向け絵本・可愛いスイーツを紹介

大人の絵本『はちうえはぼくにまかせて』参考にしたい!毎日を楽しむ方法を教えてくれる絵本

f:id:pooh70inu:20190424190008j:plain
 茶箱

なんだか毎日がつまらないな、おもしろくないなと思ったら読んでほしい本よ

 

子どもの生活を楽しく過ごすパワーを大人も見習いたわね

 

大人の絵本『はちうえはぼくにまかせて』

 

はちうえはぼくにまかせて (世界こども図書館A)

 

【著者】ジーン・ジオン (著), マーガレット・ブロイ・グレアム (イラスト)

【出版社】ペンギン社

 

読みどころ

 

● 自分らしく毎日を楽しむ方法を見つける

 

● 植物に囲まれた生活が楽しそう

 

● 見守り続けたお父さんの気持ちの変化

 

 

ざっくりいうとこんな絵本

 

家族から「好きなことをしていいよ」と言われたら

 

お父さんから「好きなことをしていい」と言われた は、さっそく近所の植物のお世話をすることを考え付きます

(しかも有料!なのがアメリカぽい(笑))

 

上手に植物を管理する

植物はどんどん大きくなっていき、手に負えない状態になってしまいます

 

どうするのトミー!

 

f:id:pooh70inu:20190424190008j:plain

夫と二人暮らしの私もよく言われる「勝手にひとりで好きなことしていいから」

夫側からすると”勝手に・ひとりで”がポイントなのよね

 

そのせいで私もソロ趣味が増えたわ(笑)

 

ジーン・ジオン&マーガレット・ブロイ・グレアムのコンビ作品

 

『どろんこハリー』シリーズが有名

 

f:id:pooh70inu:20190424190008j:plain

『はちうえはぼくにまかせて』にも、ページのあちこちにハリーに似た可愛いワンちゃんが出てくるよ(ネコちゃんも)

 

 

f:id:pooh70inu:20190424190008j:plain

二人は名コンビで、他にもたくさんのコンビ本があるのよ

それも当たり前よ、だって二人は夫婦なんだから!

 

● 『さとうねずみのケーキ』

 

 

● 『ニブルとたいせつなきのみ』

 

 

● 『ほらなにもかもおちてくる』

 

 

f:id:pooh70inu:20190424190008j:plain

自分の毎日を楽しくするのなんて簡単なことなんだよな

とあっけなく思える絵本だったわ

 

好きなことに熱中すればいいだけなんだもの

 

そのことで周りの人たちも喜んでくれる

なんてステキなことだろうか!

 

毎日つまらない、どこにも行けないから面白くない、夫も子どもも忙しそうでさみしいと思ったら、トミーを見習わなくちゃね

 

大人の絵本『はちうえはぼくにまかせて』データ

 

● 原題:「The Plant Sitter」

●出版年:(翻訳本)1981年初版

●文字量:ふつう

●絵:そぼくな温かみのあるイラスト

●ページ数:36ページ

●サイズ:縦27.5 x 横20cmくらい

 

▼紹介した本はこちら

 

絵本と一緒にお菓子をどうぞ

カワイイお花のかたちをしたお菓子チューリプローズがおすすめ

 

▼紹介した本・お菓子はこちらから

 


【母の日ギフト】 東京チューリップローズ 9個入り TOKYOチューリップローズ 3種類セット ベリー パッションマンゴー キャラメルナッツ TOKYO TULIP ROSE お菓子 母の日 父の日 お中元 送料無料 お中元 お歳暮 敬老の日