茶箱
双子って憧れるわ
大人の絵本『ふたごのうさぎ』
【著者】ダフネ・ロウター (著)
【出版社】NHK出版社
▼絵本の一部が楽しめる動画はこちら
この投稿をInstagramで見る
● かわいい双子の一日
● 自然や小道具など見ごたえたっぷりの絵
● 文字がない絵本なので、自分だけの物語がつくれる
ざっくりいうとこんな絵本
文字はいっさいなし!
かわいい双子の一日
ベッドから起きて、ご飯を食べて、お買い物に行ったり、外で遊んだり、家で本を読んだり
いつも二人は一緒
二人だから楽しい!
とってもかわいい、うさぎの男の子と女の子の双子から目がはなせないわ
二人の動きが、子どもらしさにあふれているのよ
この本の魅力は言葉が付いていないこと!
絵本を開くたびに、毎回違う自分だけの物語を想像できるの
とっても楽しいわよ
仲良しのニワトリ、帽子や傘、カゴ、長ぐつなどのアイテムにも注目して読んでね
作者のダフネ・ロウターさんとは?
1975年オランダ生まれ。
スコットランドの大学で学び創作活動をしていたが、2009年に母国のオランダに戻り、結婚して双子のペア(男の子と女の子!)をもうけます。
2014年、もっとも優れたイラストレーターに贈られるイラストレーション賞を、原書出版社(Lemniscaat)より受賞。
『ふたごのうさぎ』は初の絵本作品です。
本書の主人公のうさぎたちは、作者自身の双子の子どもたち(男の子と女の子)がモデルになっているそうです。
えー!
ご自身のお子さんがモデルなんてステキね
双子の楽しそうな雰囲気が絵本からあふれ出ていたのは、モデルが身近にいたからなのね
実は私のお父さんも、男女の双子なの
お父さんと叔母さんも、小さなころはこんな風にいつも一緒で仲良しだったのかな?(ちなみに二人は今も仲良し!)
▼紹介した本はこちら
大人の絵本『ふたごのうさぎ』データ
●英語本タイトル:『LOOK RABBITS』
●出版年:2017年オランダで出版(日本では2018年出版)
●文字量:文字はなし
●絵:明るい かわいい
●ページ数:26ページ
●サイズ: 縦25x 横25 cmくらい
二人の仲良しさが伝わる絵本よ
子どもの生活に欠かせない、あれやこれやのかわいいアイテムがわさわさ登場するのも楽しい!
自分なりの物語がつけられるから、自分だけの本になるわよ
プレゼントにもおすすめ
子どもも大人も大好きなキティちゃんのビスケットはいかが?
▼紹介した本・お菓子はこちらから
▼画像をクリックすると楽天へ