イラストレーター北澤平祐さんの世界観が楽しめる、本を集めてみました。
茶箱
かわいくておいしそうなお菓子に囲まれてウキウキするよ。
『こはるとちはる』
【著者】庄野ナホコ
【出版社】小学館
ざっくり絵本紹介
★ 双子のように仲のよいこはるとちはる。名前も似てるし、好きなモノも同じ。二人でいるととっても楽しい。でもある日ふたりは同じ人を好きになる。二人の仲に変化はあるのか?恋をとおして成長できるか?
★ 北澤さんの描くおいしそうなショートケーキも見逃せない!こはるとちはるの可愛いファッションはお手本になるよ。
▼紹介する本 画像をクリックするとアマゾンへ
『キャラメルゴーストハウス』
【著者】河西 達也 (著), 北澤 平祐 (イラスト)
【出版社】小さい書房
ざっくり絵本紹介
★ 町のはずれのお屋敷に住む、キャラメルおばけと黒猫のメルちゃん。年に一度のキャラメルパーティーの日。キャラメルおばけの作るお菓子にはなにか秘密があるようです。黒猫のメルちゃんも大活躍します。さあ、仲間がゾロゾロ集まってきました。パーティーが始まりますよ。
★ 人気のお菓子「キャラメルゴーストハウス」とコラボレーションした絵本。絵本にもおいしそうなとろとろのキャラメルのお菓子がたくさんでてきます。
▼紹介する本 画像をクリックするとアマゾンへ
『雪花-Yukihana 』
【著者】snow project (著, 編集), 北澤平祐 (イラスト)
【出版社】ライフデザインブックス
ざっくり絵本紹介
★ 雪の風情や魅力を再発見できる絵本。人間の心の動きにあわせて、姿をつぎつぎかえる雪が描かれていますよ。 歓喜は粉雪、恋情の綿雪、嫉妬なら凍雪だったり。雪にはこんなに種類があるんだとびっくり。雪を表す美しい日本語にもうっとり。
★ 北澤さんの描く優しくかわいい、やわらかなイラストがあふれています。
▼紹介する本 画像をクリックするとアマゾンへ
『ずっと名古屋』
【著者】吉川 トリコ (著)、北澤平祐 (イラスト)
【出版社】ポプラ文庫
ざっくり絵本紹介
★ 名古屋の16の区が舞台になっている「名古屋16話」と、東海・中部の都市が舞台の「8の旅」のショートショートストーリー集。
★ 表紙、名古屋に関連するモノを描いたのが北澤さん。
▼紹介する本 画像をクリックするとアマゾンへ
お菓子「横浜フランセ」
北澤平祐さんは、洋菓子のパッケージも手がけています。
お菓子のおいしさとともに、パッケージがかわいいと大評判の『横浜フランセ』です。
【横濱ミルフィユと横濱ラングドシャの詰合せ】26個入
— 洋菓子のフランセ (@francais_honten) February 27, 2017
横濱ミルフィユ12個と横濱ラングドシャ14枚のセットで、贈り物に最適です!#フランセ #ミルフィユ #横浜 pic.twitter.com/o5bMOdTdfX
果実をたのしむミルフィユ【いちごとジャンドゥーヤの詰合せ】
— 洋菓子のフランセ (@francais_honten) February 25, 2017
幾重にも重ねたパイ生地に、爽やかな果実の甘酸っぱい風味が口の中に広がる「いちご」と香り高く風味豊かなジャンドゥーヤのクリーム挟みました。果実の木の実、2種類のお味をお楽しみいただけます!#フランセ #ミルフィユ #横浜 pic.twitter.com/wcNeMEYf5x
お菓子「キャラメルゴーストハウス」
本にもなった、お菓子「キャラメルゴーストハウス」のパッケージも北澤平祐さんのイラストです。
紹介した北澤平祐さんのイラストが楽しめる本とお菓子はこちら
▼画像をクリックするとアマゾンへ