【著者】鹿児島 睦 (著), ギャラリーフェブ (著)
【出版社】 文化出版局
● 人気陶芸家、鹿児島睦さんのお皿デザインが楽しめる
● 有名な料理家がつくる可愛いお菓子レシピあり
● 鹿児島睦さんの描く可愛い動物があちこちに登場
● おしゃれな絵本
ざっくりいうとこんな絵本だよ
★ 大人気の鹿児島睦さんのお皿にのった可愛いお菓子。お皿デザインとお菓子が一冊で楽しめる絵本でありお菓子レシピ本
★ 可愛いお菓子の作り方(レシピ)あり。お菓子つくりを紹介してくれるのも有名なお菓子研究家ばかり!
★ 鹿児島睦さんの描く可愛い動物たちも登場する
▼紹介する本 画像をクリックするとアマゾンへ
鹿児島睦さんのデザインが可愛すぎる!
もし大人気の鹿児島睦さんを知らなかったら、この本で知っておくのをおすすめします。
動物を主役にしたお皿に10人の料理家がつくったお菓子がのせています。
子どもが描くような、大胆な豪快なお花、元気いっぱいの動物たち。
上手くバランスをとって配置されて、とってもおしゃれなお皿になっています。
本の中では、お皿から飛び出した動物たち、猫も犬も鳥もネズミも大活躍していますよ。
見どころは、そのお皿の上に、さらにバランスよくお皿に合わせて可愛いお菓子がのせられていること。
花形のクッキーがのせてあるお皿なんて「ステキ!」と声を上げてしまいますよ。
見開き2ページにわたるパンケーキも大迫力です。
うれしいことにお皿にのったお菓子はすべてレシピがついています。
そして、お菓子を作っているのは有名どころの料理研究家ばかり10人が集まっているのもスゴイ!
内田真実さんのプリン、いがらしろみさんのクッキー、桑原奈津子さんのパンケーキ、なかしましほさんのドーナッツなどが出てきます。
もちろんどのお菓子も可愛いだけでなく、とっても美味しそうですよ。
お皿だけでなく、お菓子も楽しめる一挙両得の絵本です。
最後には何も載っていない状態の鹿児島睦さんのお皿が紹介されますよ。
お菓子を食べ終わったら、こんなにも可愛い絵柄が書かれたお皿なんだとわかるのも楽しいですね。
『なにのせる?』 鹿児島睦 絵本データ
日本の絵本
●文字:ひらがな 料理レシピは漢字あり
●文字量:少な目
●絵:鹿児島睦さんの可愛いデザイン
●対象年齢:3.4歳から楽しめる
☆大人が楽しめる絵本でありお菓子レシピ本
●ページ数:40ページ
●サイズ:縦25,6 x 横23,4 cm
大きめサイズの絵本です
▼紹介した本 画像をクリックするとアマゾンへ