かわいいを探せ!

大人向け絵本・可愛いスイーツを紹介

※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。また、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

榎本マリコさんの描く不思議な表紙の本6冊 『むらさきのスカートの女』の他に何があるの?

※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。また、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

『むらさきのスカートの女』を知っていますか?

第161回芥川賞を受賞している作品です。

 

この本の表紙を手がけているイラストレーターさんは榎本マリコさんです。 

表紙はストーリー同様に、とっても不思議で不気味なモノ。

 

今回は榎本マリコさんが描く不思議な世界が堪能できる表紙の本6冊を紹介します。

 

 

榎本マリコさんとは?

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

榎本マリコ/ Mariko Enomoto(@mrkenmt_tmk)がシェアした投稿 -

 

榎本マリコさんの公式ブログによると、「1982年生まれ、東京都在住。 日本画家であった曾祖父の影響もあり、幼い頃から自然と絵のある環境で育つ。 ファッションを学んだのち、独学で絵を描き始める。」と書かれています。

 

とってもユニークな作品は独学で絵を描き始めたからなんでしょうか?

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

榎本マリコ/ Mariko Enomoto(@mrkenmt_tmk)がシェアした投稿 -

 

そしておおじいちゃまの影響もあるのでしょうか?薄い淡いタッチの日本画ぽいイラストも描いています。

このギャップがたまりませんね。

 

榎本マリコさんのインスタではたくさんの作品が楽しめますよ。

 

『むらさきのスカートの女』

 

むらさきのスカートの女

【著者】今村夏子

【出版社】朝日新聞出版

 

榎本マリコさんの描く表紙は、ひとつのスカートから足が4本。

腰から下だけが描かれた、かなり不気味なイラストです(笑)

 

むらさきのスカートの女が変?なのか?、黄色のカーディガンの女が変?なのか?

読んでいる自分が変?になりそうな。

変、変づくしのストーリー。

 

あっという間に読めてしまう、テレビドラマを集中して1時間見ていたような気分になれました。

 

『82年生まれ、キム・ジョン』

 

82年生まれ、キム・ジヨン (単行本)

【著者】チョ・ナムジュ (著), 斎藤 真理子 (翻訳)
【出版社】筑摩書房

 

この表紙は榎本マリコさんの代表作ともいえるのではないでしょうか?

 

とっても不思議な世界観にだれもが引き込まれますよね

シュールリアリズムといわれるダリの作品のようなイラストです。

 

「装画について」榎本さん自身が語っています。

 
表紙の顔の中の風景は、ニューメキシコ州のアビキューという土地を描いています。
乾いた風の音と鳥の声以外何も聞こえないような場所で、浄化される感覚を覚えた私の一番好きな場所です。

【アマゾン『82年生まれキム・ジョン』より】

 

 

顔の中に風景なんて、とっても不思議な世界なのに、現実に存在する土地を描いているなんてさらにおもしろいですよね。

 

韓国でベストセラーになった作品。

女性のだれもが体験したことのある、感じたことのある人生の困難や問題、差別が書かれていて、韓国だけでなく日本でも大反響をよんだ本です。

 

『まだすべてを忘れたわけではない』

 

まだすべてを忘れたわけではない (講談社文庫)

【著者】ウェンディ・ウォーカー (著), 池田 真紀子 (翻訳)
【出版社】講談社

 

榎本マリコさんの描く日本画ぽいやわらかなタッチが印象的です。

女の子の肌の吸いつくような柔らかい質感が伝わってきます。

 

可愛い表紙なのに、本の内容はかなりシリアスなミステリーです。

 

小さな町で十代の少女がレイプされた。

彼女は事件後記憶消去の最新治療を受け、犯人に繋がる記憶をも消し去ったのだが。

町の精神科医が記憶の痕跡を辿ると衝撃的な事件の真相がみえてくる!

 

『モモコとうさぎ』

 

モモコとうさぎ

【著者】大島 真寿美 (著)
【出版社】 KADOKAWA

 

白いうさぎがとってもかわいいやわらかなタッチのイラストの表紙

榎本マリコさんって、普通のイラストも描くんだとビックリ(笑)

 

就活に失敗、バイトもクビ、そのまま大学は卒業した22歳のモモコ。

何をやってもうまくいかないモモコのストーリー。ダメダメなときってあるよね。

弱くなっているときに読むのがおすすめ。

 

『美しい心臓』

 

美しい心臓(新潮文庫)

【著者】小手鞠 るい (著)

【出版社】新潮社

 

ひゃー!ちょっと怖い表紙

白骨が表紙って。しかも上にのった青い鳥がさらに怖い。

 

死んでしまえばいいと思うほど愛することは愛情なのか?

ドロドロの不倫関係の男女のストーリーなのに、意外にも結末のスッキリ感が味わえる、大人の恋愛小説です。

 

『幸福な水夫』

 

幸福な水夫

【著者】木村 友祐 (著)
【出版社】未来社

 

表紙は、お!これぞ榎本マリコさん的なイラストです。

この本は装丁がとっても凝っていて、半透明のカバーの裏面に榎本さんのイラスト(顔から花が飛び出たおじさん)が描かれていて、本の本体の表紙はブルーの海になっています。

 

カバーをかけると、うすいブルーが透き通った海のように見える表紙に変身しますよ。

 

小説2編とエッセイを含んだ本。

東北の南部弁で書かれた文章に心を打たれる人が多いそうですよ。

 

まとめ

 

榎本マリコさんの不思議な表紙6冊はどれもステキなイラストです。

日本画風タッチのモノ、シュールリアリズムのモノなど幅広いイラストが楽しめます。

本を読むのが楽しみになる表紙ですね。

 

 ▼今回紹介した本 画像をクリックするとアマゾンへ

むらさきのスカートの女

むらさきのスカートの女

 
82年生まれ、キム・ジヨン (単行本)

82年生まれ、キム・ジヨン (単行本)

 
モモコとうさぎ

モモコとうさぎ

 
美しい心臓(新潮文庫)

美しい心臓(新潮文庫)

 
幸福な水夫

幸福な水夫

  • 作者:木村 友祐
  • 発売日: 2017/12/26
  • メディア: 単行本