「ミッフィーサブレ」オランダ屋
ミッフィーはオランダ生まれのかわいいキャラクター。子どものころから大好きという女子も多いはず。
そんな大人気のミッフィーがサブレになっているのを知っていますか?
ミッフィーがサブレになった
ディック・ブルーナが描くミッフィーと「オランダ屋」のコラボレーション商品です。
オランダ屋とは
千葉県に店舗を構える製菓子店
千葉県の名産品落花生を使ったお菓子をたくさん販売しています。
店名”オランダ”にかけてミッフィーなのかな。
ミッフィーとは
ディック・ブルーナが描くキャラクター
ディック・ブルーナ(1927-2017)はオランダ・ユトレヒトに生まれ、絵本作家・グラフィックデザイナーとして世界的に活躍した。
日本ではミフィーは“うさこちゃん”としても知られている。
☝画像をクリックするとアマゾンへ。
かわいいミッフィーのかたちのサブレ
ミッフィーサブレは全長9センチほど。
こんがり焼かれていて、こうばしいバターの香り、ホロリとした食べ心地ですっきりしたやさしい味のサブレ。
原材料は小麦粉、砂糖、バター、卵、食塩 / 膨張剤、バニラ香料
バターはフレッシュバター100%使用
家族みんなで食べたくなるサブレです。
***基本情報***
●価格
1枚入 100円
5枚入 550円(税抜/2019年10月)
●日持ち(賞味期限)
賞味期限:2019/11/15購入⇒賞味期限2020/1/31
●保存方法
直射日光、高温多湿を避け常温で保存
パッケージもかわいい
一枚ごとの個包装パッケージは黄色で、パッケージ全体にオレンジの服がかわいいミッフィーが”ドン!”と描かれています。
ミッフィーサブレはオランダ屋の店頭では1枚から購入できますが、通信販売・お取り寄せでは箱単位での扱いになっています。
この箱のパッケージにも力をいれていて、枚数ごとにそれぞれ箱のデザインがちがいます。
●5枚入り
チューリップドレスのミッフィー
☝画像をクリックするとアマゾンへ。
●10枚入り
かばんを持ったミッフィー
●15枚入り
お絵かきが好きなミッフィー
●20枚入り
いろんなお洋服のミッフィー
さらに缶入りもありますよ。
缶入りは角缶の10枚入りと丸缶の5枚入り
もちろん2種類ともデザインが異なります。
ミッフィー好きさんは全部そろえたくなってしまいますね。
食べると寄付もできる
ミッフィーサブレの売り上げの一部は「子供の未来応援基金」に寄付しているそうですよ。
ホームページにも継続的に寄付をいただいている企業にオランダ屋がありました。
▼▼「子供の未来応援基金」のホームページはこちら。
https://www.kodomohinkon.go.jp/fund/
かわいくておいしいサブレを食べるだけで寄付ができて、なんだかお得な気分になれますね。
通信販売
「ミッフィーサブレ」は公式オンラインショップでの取り扱いがあります。オランダ屋の店舗はほとんどが千葉県なので通信販売・お取り寄せがおすすめです。
▼「オランダ屋」の公式ホームページはこちら。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/chiba-orandaya/
▼アマゾンでも取り扱いがあります。
まとめ
「ミッフィーサブレ」いかがでしたか?
かわいいミフィ―型のサブレは感動するかわいさです。
パッケージにもこだわっているので贈り物にもぴったりですよ。
・かわいいミフィ―型サブレ
・パッケージにもこだわりあり
茶箱
「ミフィーは永遠のアイドルキャラクターだよね」