かわいいを探せ!

贈り物・手土産におすすめ!可愛いスイーツ・お菓子を探して紹介します

※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。また、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

京都限定商品 とらや「雲居のみち」 かわいい和菓子(桃山まんじゅう) 

※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。また、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

「とらや」の京都限定商品が東京で買える期間(「京まなび」期間の2018年2月3日~2018年3月11日)がありました。

 

東京で楽しめる京都「京まなび」ノートがむちゃくちゃかわいい♡

このノートには、期間中に東京で楽しめる京都が満載です。ここ数年は毎年行われているイベントなので、来年も楽しみです。

 

 

おうちで抹茶 「雲居のみち」とらや 

 

抹茶との相性度 ★★★★☆

 

1個まるまるだと、お腹にたまるちょっと大きめサイズなので、半分に切ると、抹茶1服にちょうどよいサイズになり、2~3口ぐらいで食べられます。

 

お上品な色合いなので、濃いみどり色の抹茶と合います。

 

 

「雲居のみち」とらや

 

かわいい度:★★★☆☆ 

 

表面には、車の車輪のような模様がついています。

意匠は「御所車」(平安時代には、御所の周りを行きかっていただろう公家の牛車のこと)。

 

牛車は、平安時代の小説「源氏物語」にも登場する乗り物です。

 

有名な登場シーンには、光源氏と関係する2人の女性、愛人の六条御息所と正妻の葵上の乗る牛車が道でばったり出会ってしまうという、ハプニングシーン(笑)があります。

 

「雲居のみち」という和菓子の名前(銘)の「雲居」とは宮廷(京都御所)を表します。

 

名前も風流で京都ぽいです。

 

中身

特製こしあん(こし餡と白餡)

こし餡と白餡を合わせた餡がマーブル模様になって入っています。おしゃれ!!

 

パッケージ

ぼんやりとした色合いの、優雅でお上品なパッケージになっています。

 

 

甘さ指数 ★★★☆☆

食べ心地:しっとり さらり お上品

 

全体的には、しっとりしたやわらかい和菓子ですが、中のあんこはさらりとした食べ心地です。

 

やさしい甘みがあり、お上品な感じ。関東で好まれる素朴なこってりあんこ(イメージ(笑))とは、だいぶ異なります。

 

かわいい和菓子の基本情報(値段・賞味期限)

★菓子名:桃山「雲居のみち」

京都限定商品

★価格:200円(税抜)(2018年3月現在)

★賞味期限:製造から21日間

★メモ:「雲居のみち」は、平成6年(1994)に遷都1200年にちなんで誕生した京都地区限定販売商品。

 

かわいい和菓子の製造・購入場所(通販)

★製造:とらや

場所(本店):東京都港区赤坂

 

★購入:とらや ミッドタウン店

「京まなび」期間2018年2月3日~2018年3月11日の期間限定販売。

この期間は、東京銀座店(路面店)、TORAYA TOKYO(東京駅丸の内南口よりすぐ)でも販売しています。

 

TORAYA TOKYO(東京駅丸の内南口よりすぐ)では、「とらや」どら焼きが買えます。(曜日限定なので、確認必須です)

www.pooh70.com

 

★通販・オンラインショップ:あり

「雲居のみち」の取り扱いはありませんでした。

  

まとめ:「雲居のみち」とらや

 

まさか、京都限定商品があるなんて(笑)!!

 

今まで、京都限定販売なんてあると思っていなかったので、京都に行ってわざわざ「とらや」に寄ることが今までありませんでした。

 

次回、京都に行ったら、「とらや」をのぞいて京都限定商品を買いたいです。

 

関東に住む私にとっては、「雲居のみち」はお菓子の名前からしても、京都の香りがぷんぷんする和菓子でした。

 

京都限定商品として、「雲居のみち」は今回購入した特製こし餡のほかに、抹茶餡もあります。他にも小型羊羹「白味噌」「黒豆黄粉」がありましたので、これらも購入して食べてみたいです。

 

おすすめ本 『京都手みやげと贈り物カタログ』朝日新聞出版

京都のお土産277点が、SWEETS(甘いものギフト)、ITEM(生活に寄りそう上質なもの)、FOODS(食べ物)に分かれ、全カラーページで紹介されています。

 

全277点中ベストセレクション85点を、「京都でしか買えないもの」、「会社へのてみやげ「ばらまき」個装菓子」、「創業100年以上の老舗の味」、「老舗の道具」などにわけて紹介してくれているのがうれしい!!欲しい商品が、すぐに見つかる本の構成になっています。

 

関東に住む京都にあこがれる女子にとっては、こんな商品があるんだ~とワクワクがとまらない1冊になっています。

京都手みやげと贈り物カタログ

京都手みやげと贈り物カタログ

 

 

ちなみに東京篇『東京手みやげと贈り物カタログ』もあるので、関西、京都のお住まいの方にはこちらの1冊をおすすめします(笑)

東京手みやげと贈り物カタログ

東京手みやげと贈り物カタログ