かわいいを探せ!

贈り物・手土産におすすめ!可愛いスイーツ・お菓子を探して紹介します

※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。また、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

重陽の節句を知っている? 「和菓子 結(ゆい)」なまささら@東京新宿NEWoMan

※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。また、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

和菓子 結(ゆい) なまささら@東京新宿NEWoMan

9月9日って何の日?

 

あんまり浸透していないけれ、9が並ぶ縁起のよい日「重陽の節句」の日です。

七草の節句(1月7日)

桃の節句(3月3日)

菖蒲の節句(5月5日)

笹の節句(7月7日)

につづく日本の5節句のひとつで、「重陽の節句」は旧暦では菊が美しく咲き誇る季節でもあることから「菊の節句」とも呼ばれます。 

かわいい和菓子: 和菓子 結 なまささら@東京新宿NEWoMan

ささらとは「ちいさい」という古語。

一口サイズ感を楽しむお菓子です。

季節によってさまざまお楽しみいただきます。

「結」なまささら パンフレットより 

店員さんのお話では、1カ月ぐらいごとに和菓子のモチーフが変わるということでした。

新宿駅に行く度に覗きたくなります。

次回はどんな新しい和菓子が楽しめるかな!?とウキウキします。

かわいい和菓子1:和菓子 結 なまささら「着綿(きせわた)」

菊の花に白いふわふわがのっています。

かわいい和菓子の銘の「着綿」からわかるように、これは綿を表しています。

和菓子の銘「菊の着綿」とは

重陽の節句の習慣。

節句の前日の夜に菊の花の上に霜よけの綿をかぶせ、翌朝に菊の香りの露を含んだ綿で身体をぬぐうという宮中の習慣。

清少納言や紫式部の随筆にも登場します。

老いが去って若返り、長寿を得るといわれていたようです。

 参考:青山フラワーマーケットちらしより

 

まったく知りませんでしたが(笑)素敵な習慣。

平安時代の女流作家も行っていたのかと思うと風流です。

見た目、味は?

細長い形は、和菓子 結の「なまささら」特有のかたちです。

かわいい和菓子「着綿」は、ピンクと赤の中間のようなくっきりした色づかいがかわいくもあり大人ぽい。

サイズはお上品に3口で食べられるサイズです。

赤ピンクの部分はこなしで、中はこしあんこ。

白い着綿部分は煉薯蕷で作られているので、見た目、食感もふかっとしています。

甘みがすくなめのさっぱりした味です。

値段

270円(税別)(2017年9月現在)

賞味期限

3日間

お店:和菓子 結(ゆい)@新宿NEWoMan

JR新宿駅の南口出口の近く構内にあります。

かわいい和菓子の印象:和菓子 結 なまささら「着綿(きせわた)」

「菊の露(きくのつゆ)」

菊の不老長寿の伝承は中国の河南省の山中にある「甘谷」という場所から菊の露が川となって流れ出て(菊水と呼ばれる)、付近の住民は皆老いることがなかったという故事に由来するもの。

 

 和菓子の銘から知った「菊の着綿」があまりにも素敵な習慣だったので。

かわいい和菓子2:和菓子 結 なまささら「和栗(わぐり)」

「重陽の節句」には収穫の秋、収穫に感謝するということで栗をたべることも多いそうです。

 

こちらのかわいい和菓子は、表面に栗がごろごろ。

とうもろこしの粒みたいに、そぼろ状にくっついています。

中は求肥です。

こちらの和菓子も甘さ控えめでお上品な味でした。

かわいい和菓子のおススメ利用方法:和菓子 結 なまささら

小さめサイズはお茶席にピッタリです。

2個ぐらいぺろりと食べられてしまうのも嬉しい(笑)!!

おススメには★がついています。

***************

★ビジネス手土産

 仲良しフレンドへプレゼント

★カジュアルなお茶席用の菓子

 我が家のおやつ

 仕事中のおやつ

***************

ーーーーーーーーーー

茶箱おすすめ記事

ーーーーーーーーーー

5月5日の節句に楽しんだ兜ファッションショーの記事もおすすめです。

www.pooh70.com