ストレス解消絵本・癒しの絵本
茶箱 双子って憧れるわ 大人の絵本『ふたごのうさぎ』 【著者】ダフネ・ロウター (著) 【出版社】NHK出版社 ▼絵本の一部が楽しめる動画はこちら この投稿をInstagramで見る NHK出版の児童書(@nhkpb_jidousho)がシェアした投稿 読みどころ ● かわいい双子の一…
茶箱 お姉ちゃんありがとう! 弟の声が聞こえてくる絵本よ 大人の絵本『ぼくのワンちゃん』 【著者】シャーリー・ヒューズ 新井有子(訳) 【出版社】偕成社 読みどころ ● 姉の頼りがいあるやさしさと家族のあたたかさ ● 大事なものと一緒にいたい子どもの気…
茶箱 大事にしているモノってある? 絵本『クマの名前は日曜日』 【著者】アクセル・ハッケ(作) ミヒャエル・ゾーヴァ(絵) 【出版社】岩波書店 おすすめポイント ● モノと人間の立場が逆になる不思議な世界を体験できる ● ミヒャエル・ゾーヴァの可愛い…
茶箱 寒い冬の日ってどうやって過ごしている? 寒い冬を乗り越えるためには、心と体を休ませてあげるのが大事よね この絵本は心がとっても落ち着くのよ 絵本『しろいゆきあかるいゆき』江國香織(訳) 【著者】アルビン トレッセルト (著) ロジャー・デュボ…
茶箱 表紙のどこにタイトルの『の』がいるのかわかるかな?(笑) 不思議な世界を旅をしている気分になれる絵本。 かわいい動物や王様にも会えるよ。 絵本『の』junaida 【著者】junaida (著) 【出版社】 福音館書店 おすすめポイント ● junaida(ジュナイダ…
茶箱 女の子の可愛らしさと力強さが感じられる絵本。 辛い時や、弱っているときに読むのがおすすめ。 明日もカワイイ女の子でいるために! ていねいに扱って、大事に大事に味わって読みたい。 絵本『ブローチ BROOCH』渡邊良重・内田也哉子 【著者】渡邉 良…
茶箱 大人気のいちご菓子「オードリー AUDREY」のパッケージと同じ絵が楽しめる絵本。 かわいい女の子、草花、動物に癒されます。 贈り物にもぴったりのステキな絵本。 絵本『アンドゥ 新装版』渡邉良重 【著者】渡邉 良重 (著), 高山 なおみ (著) 【出版社…
絵本『よるのかえりみち』みやこしあきこ 【著者】みやこしあきこ 【出版社】偕成社 ざっくりいうとこんな絵本だよ ★ 暗い夜のページがずっと続く。それを見ていると不思議なことにどんどん心がおちつく ★ 暗闇に当たる月の光や、窓の中の電気がほんのり目に…
絵本『ぼくのたび』みやこしあきこ 【著者】みやこしあきこ 【出版社】ブロンズ新社 ざっくり絵本紹介 ★ 小さな町しか知らないホテルマンの主人公”ぼく”。いつか遠くへ旅にでることを夢みている ★ 基本は白と黒の絵、夢のページだけ色がついている落ち着いた…
現実の世界につかれたわ~ 毎日毎日会社と家の往復だけでつまらないな~ とふと思ってしまう時ってありませんか? そんなときに現実世界からはなれて、不思議なファンタジーの世界へはいりこんでみませんか? 『もりのおくのおちゃかいへ』みやこしあきこ 不…
あなたには世のなかをもっと美しくする力がありますか? と聞かれたら、たいていの人は「NO!」と答えるのではないでしょうか。 もちろん私も「そんな力は私には無いよ」「そんな大それたこと考えたこともない!」と答えます。 でも、この絵本を読み終わった…
子どもがいる人もいない人も、突然子どもにイラ!とするときがありますよね。 子育て中はもちろん 道を歩いていて大声で騒ぎまくる子どもにイラっとしたり 親戚や友達の子どもの態度や言葉にイラッとしたり 大人げなく子どもにイラッとしたときに読んでほし…
母の日よりもうすいイメージのある父の日ですが、お父さんの愛もお母さんに負けず温かい、強いモノですよね。 そんなお父さんの愛情を再認識できる本を紹介します。 『セレスティーヌ アーネストとの出会い』 これ絵本なの? デッサン絵の素敵さ 作者のガブ…